アミノインデックス検査(がんスクリーニング)はじめました
人間の血液中に含まれる約20種類のアミノ酸の濃度を測定解析し、そのバランスの変化から内臓の異常を見つける先端の検査です
アミノインデックスの特長
- わずか5mlの採血で、身体的な負担が少なく、胃、肺、大腸、膵臓、乳、前立腺がんに罹っている可能性を判断する検査
- 単体検査も可能ですが、健康診断と同時に受診できる検査
- 早期がん発見の感度が高い
- 脳卒中、心筋梗塞を発症するリスクを分類
アミノインデックスでわかるがんの種類
胃がん、肺がん、大腸がん、前立腺がん、膵臓がん、乳がん、子宮・卵巣がん
アミノインデックス検査を受ける際の注意事項
- 食後8時間以上あけてください(午前の検査になります)
- 検査当日は、アミノ酸サプリメント、スポーツドリンク、牛乳、ジュースなども食事同様に控えてください
- 妊娠されているかたは、AICS値に影響がありますので、この検査はできません
- 血液検査になります
- 検査には対象者年齢があります(妊娠されている方を除く)子宮がん20歳〜80歳/前立腺がん40歳〜90歳/胃がん・肺がん・大腸がん・乳がん25歳〜90歳
アミノインデックス検査を希望される方は
- 完全予約制になります 希望されるかたは こちらのメールフォームまで
- この検査は健康保険の適用はありません(自費診療です)
| アミノインデックス検査のみ受診の場合 |
料金(消費税込) | 男性(AIRS) 胃・肺・大腸・膵臓・前立腺がん、脳・心筋梗塞 \26,900(税込)
女性(AIRS) 胃・肺・大腸・膵臓・乳・子宮・卵巣がん、脳・心筋梗塞 \26,900(税込)
|
検査実施曜日 時間 | 毎週月曜日〜金曜日 午前9:30〜午後10:30まで |
検査結果について
- 2〜3週間かかります
- ご自宅へご本人様宛で郵送
- それぞれのがんについて、がんに罹患している確率を数値で報告します。『ランクA』『ランクB』『ランクC』に分類され3段階で示されます
※この検査はがんであるかどうかはっきり判断するものでは決してありません。リスクが少ない『ランクA』を判定された場合でも、がんにならないとは言い切れません。反対に『ランクC』と判定された場合、がんであるとは言い切れません。
お申し込み お問い合わせ
健診センター 直通 06 4791 9902 平日午前9時〜午後5時まで