当院では、高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満など生活習慣病の改善及び治療を目的として、
医師の処方に基づき安全かつ効果的な運動療法を行っています。
<運動はお薬のひとつです>
お薬と同じように、運動にもあなたにあった方法や量があります。
決められた量と用法を守ってこそ効果があります。
メディカルチェックを行い、医師の処方に基づいて一人一人に合った安全で効果的な運動プログラムを作成し、健康運動指導士がサポートしながら運動を行います。
運動療法外来診察日・メディカルチェック |
<採血、検尿、胸部レントゲン、安静心電図、PWV(動脈硬化判定)> |
↓ |
心肺運動負荷試験(CPX) |
呼吸の状態を測定しながら運動を行い、効果的な運動強度を判定 運動中の心電図・血圧も測定し、効果的かつ安全な運動強度を調べます。 |
↓ |
運動処方箋、プログラム発行(Dr処方) |
↓ |
運動療法開始
当院併設のメディカルフィットネスMICにて運動療法 |
火曜日・木曜日 午前9:30〜12:00 受付
TEL:06-4791-9900
メールお問い合わせ → >>MIC申込フォームへ
随時血糖:300mg/dl以上
クレアチニン:2.5mg/ml以上
尿蛋白:++ 尿ケトン:++
GOT:100以上 GPT:100以上
血圧:180/100mg以上
眼底出血の可能性のある網膜症
※運動施設のみの利用はできません。
※健康診断・特定健診結果(いずれも6ヶ月以内のもの)をお持ちの方はご持参下さい。(ただし、必要に応じて検査をさせていただく場合もございますので、予めご了承下さい。)
※糖尿病、高血圧、脂質異常症の診断を受けた場合は、生活習慣病指導管理料(保険)の適用となりますので、保険を利用しての運動となります。
※医師の診察結果により運動禁止の診断や、他病院への受診をお勧めする場合、特別の事情により当院での運動をお断りする場合がございます。あしからずご了承下さい。
Copyright(c)医療法人・今村クリニック